マンガアフィリ
リッチになれた
Yukiブログでは
自由な生活と
有りあまる貯金を作る!

今の生活変えたくありませんか?
無料プレゼントこちら

EPCがよくわかる アフィリエイトで稼ぐ人の秘密とは

EPCとは目安です。高いほどあなたのアフィリエイト報酬を上げてくれます。選び方に困ったら私のブログで詳しく教えて差し上げます。稼げる仕組みが分かって、あなたも勝ち組の仲間入りができるようになれますよ。

 

Yukiです。私はデータは参考程度にします。実際には揺らぎや個人差が大きいからですね。それよりも大事なことを私は知っているのです

女性お金稼ぐYuki

中段メルマガ画像

EPCとは

アフィリエイトEPCとはなにか

◆1クリックでの収益額(EPC)
EPC(%)=合計報酬金額÷クリック数
EPC 10円~3,000円
※個人差あります

ブログやサイトに広告を貼るだけでは、あなたの報酬はゼロ。

成果発生が出て、承認されると支払いがされるんですね。

EPCとは、実際に広告がクリックされて、成果がどのくらい出たかを表しています。

基本的には高いほど良いでしょう。

ただ、人気ブロガーだと異常に高い傾向です。SEOでは、10~500前後。普通のブログやSEO対策していないサイトだと低くなることに注意してくださいね。

売上が一件だけだと、EPC1000以上も出てきます。100件売上が出れば、平均化されるので100前後に落ち着いてきます。


◆例1 EPC 100円
1回クリックで報酬合計が100円
10回クリックで報酬合計が1000円

◆例2 EPC 1000円
1回クリックで報酬合計が1000円
10回クリックで報酬合計が10000円


同じ数値でも、実際の稼ぎやすさは違います。100回で1万円の報酬と、10回で千円の報酬とでは同じなのです。

数字がばらつく理由

EPC高い稼げる人

普通のサイトだと、広告の関心度は高くなりません。

「1万回クリックされても報酬ゼロ」
「詐欺かと思った」

このような理由は、広告主やアフィリエイトシステムエラーではないんですね。

超有名ブロガーになると、ファンがいるために成果が非常識なまでに高くなります。無料ブログでアフィリエイトをしていると、なかなか発生が出なくて、EPCもゼロ。

これはA8などのASPのデータ計測ミスではなくて、方法の問題になります。

あなたがサイトの訪問者だったとして、興味のない商品を買うでしょうか?買いませんよね。

SEOで成果を出す人は個々が違います。

はじめから商品が欲しい人にアフィリエイトをするから、CTRも高くてEPCも高水準になるわけです。

 

本当に稼ぐ人なら、データも高いんですね。稼げない人は低くなります。私も難しい理論はわかりませんが、アフィリで月10万円、それ以上を稼ぐ方法は知っています

女性お金稼ぐYuki

副業転職お金稼ぐ
月30万目指そう
当ブログでは
アフィリで収入アップ
個人でもできる具体例がわかる
アフィリエイト教材
月いくら欲しい?望む金額稼ぐためには?今の自分を変えていく。無料プレゼントこちら

EPCが高いジャンルとは

  • インターネット回線
  • 薬剤師
  • 脱毛
  • 医師転職
  • ジムヨガ
  • 不動産

※案件により大きく異なります

実際に確定されて稼げるものは少なくなります。上のようなジャンルでは、ライバルサイトが強くなり、初心者や未経験者ではアクセスもでないからです。

普通は100以下がほとんど。高額報酬は少ないからですね。

ネットショップでは料率制度のため、売れた商品の価格の割合です。楽天やAmazonアフィリエイトでは、1%~10%前後です。

◆物販の例
EPC 10~50

◆レンタルサーバーの例
1クリック1円

◆クリック報酬型の例
クリック単価5円~50円

統計データは広告選びの参考になります。

上記の例のような看護師、薬剤師などではEPCが100以上で、報酬単価が1万円以上もあります。

スーパーアフィリエイタークラスはこのような高単価で荒稼ぎしています。

稼げる人と稼げない人の決定的な違いです。

私はサイトで稼ぐ方法を知っていますが、単価だけでは選びません。

金額だけで選ぶと、後悔してやり場のない怒りが残ることになってしまいます。

CVR、承認率とどちらが大事?

数字が高いだけで選ぶと、思ったように成果が出ない場合もあるんですね。

・CVR
 発生の出やすさを表している。

・承認率
 確定の出やすさを表している。

EPCとCVRで比較するなら、EPCが重要です。アフィリエイト成果発生が出やすくても、実際に承認されにくいクライアントがあるからです。承認率は50%以下も多くなります。

物販ジャンルのCVRは70%以上。面談、訪問、来院など成果地点が遠くなると下がるものです。

どのデータでも、サイトの集客方法で違いが出ます。

①リスティング 
②SEOサイト 
③ブログ 

「数字が高いと稼げる」と思い込みがちですが、SEOやキーワード選定力ができていないと、同じようには儲からないようになっています。

アフィリエイトやネットビジネスとは、独特の仕組みがあります。

人気ブロガーには誰もがなれませんが、サイトで稼ぐには仕組みが分かればOK。10年独学で続けるよりは、本当に稼げるテクニックを覚えればいいだけです。

データがわからなくても、1年目の素人でも成功できます。

儲筆にはビギナーが成功するためのノウハウを凝縮しました。

アフィリエイトにデータは必要か

◆EPCデータ開示ASPの一例

  • A8.net(要ランクアップ)
  • アクセストレード(要ランクアップ)
  • afb(要ランクアップ)
  • レントラックス

アフィリエイトで成績を出し続けるとランクアップ特典が付きます。レベルが上がると、CVR・承認率・EPCという重要なデータが公開されるんですね。

大手A8の例
ゴールドランク以上
100,000~199,999円
3ヶ月合計

これはジャンル選び、広告主比較に大きな役割をはたします。

あなたがランキングサイトを作りたかったとして、順位をどうするか迷うでしょう。1位は有名な広告主。3位まではA8広告にしたとして、4位以降は必要なのか、10位まで作るか判断が必要。

ただ、サイトに訪問してきた一般ユーザーにとっては、「良い商品、サービスなのか」が重要です。EPCのランキングを作ったとしても、収入が伸びないこともあります。

サイトで稼ぐなら、サイトでの方法を知らないといけません。

EPCという指標よりも、アクセスを出していく方法。月10万円を月20万円にしていくスキルがあれば、Googleアップデートも怖くはありません。

他の参考にしたいデータはこちらです。