マンガアフィリ
リッチになれた
Yukiブログでは
自由な生活と
有りあまる貯金を作る!

今の生活変えたくありませんか?
無料プレゼントこちら

アフィリエイトほったらかしはウソなのか 更新ややること何

「ほったらかし」はウソ、ホント?アフィリエイトは放置するとどうなるでしょう。どのくらい更新して、どんなことをやるの?放置して良い例と悪い例を紹介します。

 

専業してますYukiです。ネットで稼ぐのは良い仕組みを作っていくこと。成功すればほったらかしもOKです。もちろん注意点を知っていないと残念なことにもなってしまう

女性お金稼ぐYuki

中段メルマガ画像

成功すれば放置できる

GA稼ぐサイトの例グラフ収入経過

 

一言でいうなら、個人差あります。

うまく仕組みを作って機能していれば、
ほったらかししても問題ないんです。

ただうまく仕組みが機能していないと、
放置していてはいけない。

月10万円以上稼げるサイトを作らないと、

収入はでてきませんね。

稼げるサイトを持っているなら、
余裕で長期休暇とったりできます。

くわしく言うと、
メンテナンスや時々修正することはあります。

一つのサイトでも、
毎週更新したり、修正するものがあります。

反対に、全然手をいれてなくて、
半年ぐらいほったらかしでも、
収入落ちないサイトもあります。

ネットで稼ぐというのは、
普通の労働とはここが違ってます。

ネットショップや転売やDRM。

人の対応に追われて忙しいですね。

アフィリエイトサイトだと、
見ている人に対応しないので、
ほったらかしです。

こちらが訪問者と一言も交わしてなくても、
商品が勝手に売れていく。

もちろん、稼げるサイトができていれば、
適度に確認しますね。

「今日のアクセスどのくらい?」
「売上上がったか下がったかチェック」

楽しみでもありますよ。

ほったらかしできない例とは

アフィリエイトブログほったらかしした例

 

よく言うのは、サイトが飛んでいくとか、アクセスでなくなったという例です。

もともと危険なジャンルでサイトを作っていると、余裕ではいけないのです。

アフィリエイトやネットでは、
何が危ないのか?
何をしたら良いのか?

そこがわかっていないと、
ほったらかしして休んでいたら、
突然の不幸が襲ってくる。

私は専業でネットビジネスや、
アフィリエイトをしているので、
危ないことや注意点がわかってます。

ほったらかしして、
ゆっくり休んでいても不安はないんですよ。

ブログだから毎日更新とか、
一日10記事10時間労働しなくてもいい。

ネットで稼ぐという仕組みを理解して、
うまく波に乗っていくことです。

アフィリエイト報酬が月に100件。

確定金額で数十万円でてきていても、

毎日更新しなくていい例もあるんです。

反対にほったらかしの放置できない例は、
激戦区でサイトを作ってしまうこと。

何が稼げるのか。
どこが危ないのか。

もしわからないなら、
あなたは地図も持たずに旅行するような、
一歩間違えば危ないことになる。

 

ほったらかし完全自動ツールってどうなんですか?

アシスタントRei

2chまとめ、Twitterまとめですね。リライトツールも不安定です。自分でできるのが一番いいですよ

女性お金稼ぐYuki

うまくいったら、何もしないんですか?

アシスタントRei

結局は収入伸ばしたいからサイト作るんですよ。20ページで月5万円くらいでOKだったら放置です。もっと増やすためにテクニックを使っていきます

女性お金稼ぐYuki

副業転職お金稼ぐ
月30万目指そう
当ブログでは
アフィリで収入アップ
個人でもできる具体例がわかる
アフィリエイト教材
月いくら欲しい?望む金額稼ぐためには?今の自分を変えていく。無料プレゼントこちら

更新どのくらい?

教材サイト収入GAグラフ

 

よくある間違いが、
「更新しなきゃ!」
「記事を書こう」
「10記事追加」

アフィリエイトはサーバーが働いて、
自分は働かなくていい。

仕組みを作れていてば、
更新はしなくても良くなります。

稼げるようになると、
怠けてしまってダメな人になってくる。

私はネットで稼ぐ方法を調べているので、
ほったらかしせずに働いてます。

真剣にネットでお金を稼いで、
独立フリーで生きていきたい。

気持ちがあるなら、更新は毎日してもいいです。

ほったらかしだと、
収入というより、
自分のためにならないんですね。

稼ぎ方がわかりだすと、
あとはいくらの金額になるか?

高収入で月100万円以上目標。

自分のやりたいことを目指す。

あまり働かないで、
低所得で自由に生きてく。

新しいサイト、ブログを作るのも、
自分の目標のために、
ほったらかしではいけないから。

チェックはどうする?

更新チェック方法放置

 

①アクセスのチェック
よくある失敗「うまくいっていたので、完全ほったらかし」。アクセスは生命線です。数の多さだけではなくて、自分の狙ったアクセスがでているかです。

減っていたら要注意!増えているなら、安心。アクセスと売上が多いならほったらかしもできます。

月1万アクセスでていなくても、十分稼げます。月間3千アクセスくらいでも、月5万円以上出せる。月10万円以上で一日100くらいしか出ていないものもあります。

 

②報酬発生・確定のチェック
気がついたら、広告タグが消えていて、アフィリエイト報酬が激減。ほったらかしにしていると、売上が減っていることに気が付かない。ASPの管理画面は毎日か週に2・3度はチェックしましょう。

広告表示数、クリック数が目安です。いつもどおりなら理想的な不労所得状態。季節や時期によっても変わるので、ジャンルや広告によります。季節指数というデータを公開している広告主もあるので、チェックしておきましょう。

 

③その他エラーチェック
アフィリエイトは、ウェブサイトの運営です。無料ブログだとメンテナンスは少ないですが、将来性は不安定。Wordpressだと更新があります。

サーバー、ドメインの契約切れ。これは致命的です。

運良くビギナーズラックで稼いでいた人。無料ブログが削除されたり、契約切れで台無しにしてしまう。もったいないです。

 

大変なんですか?楽ですか?

アシスタントRei

キツイと思ったらやれませんよね?普通の仕事よりはずっっと楽ですよ。ペースはあなたの自由です。

専業アフィリエイト汗

どこを修正アフィリエイト

PDCAサイクルアフィリエイト修正

 

  • うまくいっているサイトを確認
  • アクセスの出ているページを確認
  • 成果の出ないサイトのテコ入れ
  • 見切りをつけるサイトは捨てる
  • 外部対策
  • 新しいページづくり
  • 広告の配置
  • 広告変更(画像テキスト)

 

楽天、Amazonアフィリ、アドセンスだと配置や設定が重要。

メルマガアフィリをやるとか、クリック広告を貼るなど見直しポイントはあります。

稼ぎ方がわかってくると、放置して働かなくなる。

ネットの世界にも変化はあるのです。

変化に対応できないと、Googleアップデートや人々の意識の変化に気が付かない。

世の中の50%以上は、スマートフォンでモバイルです。

PC用サイトだけでは稼げない。

ガラケー用アフィリエイトは少なくなりました。

「おすすめ!」
これだけではアフィリエイト報酬は出ない。

巧みな話術で誘導しようとしても、
同じ用な手口は通用しない。

ほったらかしがいけないのは、
人や時代が変わっていくからです。

インフォトップの教材でも、
販売終了したものが多いです。

同じ手法が通用するのか?
うまくいってこのままでいいか?

初心者で稼げていないなら、
まずは本当に稼げるノウハウを覚えてからです。

もちろん長く使えるノウハウだと、
間違ったことをしてないので、
長く稼ぐこともできる。

月1万円で不満でも、
2年、5年と稼ぐならいくらになるか?

サテライト量産や、
ペラサイト量産しなくても、
ホワイトでも月30万、月50万円は
目標にできます。

自由に休める仕事

自由に休めるサイトアフィリエイト

 

今まで私はいくつも仕事してきました。

ほったらかしできる仕事は他になかった。

アフィリエイト、ネットビジネスだと、
難しいからと敬遠しがちですね。

プログラミングやSEなどの経験がないので、

安いライター業をしてました。

それだと休めないし、放置したら、
低所得が更に低所得になってしまう。

アフィリエイトも稼げないという人はいます。

私だと「これしかない!」と思って
取り組み出せるかが分かれ目でした。

片手間にやっていた時は、
コピペサイトやリライトで、
ライティングができてなかった。

今でも、本質がわかっているので、
時代の変化にも対応して稼ぎ続ける。

サイト量産したり、サテライトを大量に作る。

これだと休めませんし、
お金もかかりすぎます。

放置してもOKなのは、
ライティングができていて、
評価されるようなサイトができていること。

目標はほったらかしです。

儲筆があなたを変えてくれるでしょう。