所得が増えれば貯金が増える。それは正解なようで間違いなのです。クラウドソーシングは良い仕事のようで、ワーカーの質次第ですべてが決まります。あなたは資格、経験ありますか?なければもう一度考えるべきでしょう。
こんにちは。クラウドソーシングをやめて収入倍増したYukiです。人から依頼を受けるのは下請け会社と同じ。相手の機嫌次第で未払いもあるんですね。何が気に入らないのかはわからないんです。私の体験例から月5万以上稼ぐ方法をお教えしましょう。
プロジェクト方式への参加
クラウドワークスはタスク方式は稼ぎづらいです。
- 単価が低いこと
- 連続で依頼を受けづらいこと
- クライアントの質
- 商品率は80%~90%
- 高単価が少ない
- 単価の割に条件が厳しい
10円の記事作成をしてはいけないことはわかりますね。
プロジェク方式は一件で千円~1万円以上。
ただ、時給換算したり日給換算すると
安いことはわかってしまいます。
以下はクラウドワークスの継続依頼を受けたときの例です。
報酬額 1,500円
手数料 300円
合計 1,200円
10記事で1,500円ですから1記事150円。
文字単価にすると0.1円ぐらいです。
データ入力でもテープ起こしでも同じですが、
稼げないことはわかりますね。
クラウドワークスの手数料は20%ですから、
さらに収入額は少なくなります。
ライターの記事作成なら、サグーワークスやShinobiライティングがまだ良いでしょう。手数料が低めで、記事作成の件数が多いからです。
クラウドワークスは件数が少ないことと、一件で千円以上の案件がこなしづらくなります。
条件が4,000字で非承認も多いことで、
続けられる人は少ないでしょう。
元々他に仕事がない人向けなので、
月5万円稼ぐためには労働時間が必要です。
▼例
1件あたり3分から10分
5万円÷100円=500件=1500分以上
5万円÷50円=1000件=3000分以上
ブラインドタッチや早打ちがマスターできない人には到底不可能な仕事です。タイピング検定、日本語ワープロ検定など資格がないと月収5万円、10万円と増やすのは難しいでしょう。
ライティングは数ではありません。質が良いものなら、ブログでも少ない量でお小遣い稼ぎはできます。ライターの仕事をやめてからは時間の余裕もでき、月収でも5万円以上は軽く突破できました。
月いくら欲しい?望む金額稼ぐためには?今の自分を変えていく。無料プレゼントこちら |
副業で5万円稼ぐとは
専業ワーカーで月5万円はもちろんできるでしょう。
一日に10時間以上費やして、ほとんど私生活を犠牲にしています。
副業で昼間や夜間のワークスタイルなら、効率が最優先。
空いた時間にできることはクラウドソーシングでは非効率なんですね。
高単価の10万円、30万円の仕事を引き受けてしまって
夜遅くまで仕事をしないといけなくなります。
自分にはこなしきれないハイスキルの案件。
これも自分の経験や資格にあったものでないと
クライアントに迷惑がかかってしまいます。
5万円稼ぐということは数をこなすことだと思っていませんか?
WEBライターやタイピングでは、文字の量の多さがすべて。
テープ起こしやデータ入力、事務作業でも
仕事量の多さとこなせるスピードが大事です。
しかしライティングを極めれば、
たった10記事でも月5万円以上は可能です。
SEOやWEBサイト制作でも記事の質が重要視されます。
中身のない文を4000字、10000字以上書いても
1円の副収入もでないのです。
ブログライターをやるにしても、
個性やブランディングや写真撮影に凝っても
成果が出ないばかりか、徒労に終わるでしょう。
昔も今も文章の量と質が大事。
成功するブロガーは文章力と他にはない記事づくりができています。
クラウドワークスはブロガーやプロのライター向けとは限りません。
相手から指定されたテーマやキーワードに沿って、淡々と記事を書いていきます。感想文や日記は低単価でサイドビジネスではなく子供のお小遣い稼ぎに終わるでしょう。
月5万円はやり方次第では初心者でもできます。
経験年数が1年から2年以内でも、
十分に到達可能な金額なのです。
バイトやパートでも固定給のため伸びしろはありません。
ネットビジネスは伸びしろが大きいのが魅力。
なぜなら、単価や時給ではなく歩合制だからです。
アクセスやライティングスキル次第で、
1通のメールだけでも5万円稼ぐことは可能なのです。
SNSやツイッター、Youtube動画など人気ジャンルがあります。
ビジネスチャンスがいろいろなところに転がっているんです。
クラウドソーシングは普通の会社員や契約社員と同じ。
はじめから固定給が決まっていて、それ以上稼げないんですね。
ライターとしてスキルを磨いても、
単価アップやボーナスはでません。
ランサーズやクラウディアでも昇給したければ、
良いクライアントを見つけるしかないでしょう。
それでも、昇給を期待するのは無理があります。
相手からすると予算が決まっているから外注化するのです。
私は月5万円まで稼いだところで、
クラウドワークスをやめました。
頑張ってもこれ以上の金額を稼ぐには、
過酷な肉体労働が続くことがわかったからです。
年齢が30代、40代までなら徹夜して作業するのもできますね。
将来の仕事としてはクラウドソーシングは可能性が低いのです。
私は今はアフィリエイトや情報起業家として収入を得ています。
ライターよりも遥かに稼げますね。
会社をやめて、ライターもやめて、良かったと思います。
仕事は多くありますが、実際に必要とされる仕事は
きつい、苦しい、稼げないの3Kでもあります。
あなたも仕事や副業の種類はよく考えたほうがいいでしょう。
目標 不労所得 想像してみてください
月いくら欲しい?望む金額稼ぐためには?今の自分を変えていく。解決方法こちら |
