マンガアフィリ
リッチになれた
Yukiブログでは
自由な生活と
有りあまる貯金を作る!

今の生活変えたくありませんか?
無料プレゼントこちら

2021年の下剋上MUGEN本当の評判 今も通用する?トレンドアフィリエイト

当サイトではアフィリエイトリンクは貼っていません。ノウハウコレクターになってませんか?それは手法にこだわるから。稼げる人になるには、本質が分かることが大事。そしてノウハウがあれば更に高収入目標をたてられます。

 

Yukiです。私が1000万を超えたのはノウハウだけではなく、「あること」が重要だとわかったからです。不労所得を得てもまだ働くのはなぜか?目標は無限大だからですね

女性お金稼ぐYuki

中段メルマガ画像

2021年は稼げる?

私はいろんなアフィリエイトを体験してきました。

下剋上∞はトレンドなので
アップデートでも強さはありましたね。

ただ2020年のGoogle大型アップデートで、
トレンドブログアフィリエイト手法も

打撃を受けて消えたこともありました。

だから下剋上∞のノウハウは
稼げるけどやっぱり消えやすい。

2021年以降でもトレンド手法は
初心者でも稼ぐチャンスはありました。

ただし昔より厳しくなったので
アクセス増えにくかったり、
消えやすかったりと難しくなった。

稼げるアフィリエイターは
「中古ドメイン」に手を出したりと

裏技ばっかり使ってますね。

上位表示しないと
下剋上∞のノウハウは稼ぎにくいから。

中古ドメインのドメインパワーで
強引に上位表示させるんですよ。

でもそれだとリスクが高くて、
ペナルティで消えやすいんです。

ふつうに新規ドメインとか
無料ブログだと稼ぎにくいから!

下剋上∞はリスクをとって
着やすいというノウハウだったのです。

私の「儲筆」だと正統派の
ライティングで稼ぐので、
長く稼ぐチャンスがあります。

2019年での感想評価

下剋上MUGENは古くて10年ぐらい昔のマニュアルです。昔より低価格で特典や加筆修正などが見られますが、本質的には同じです。

私は経験者ですので、トレンドブログがなにか知ってます。

  • 短期で稼いで、短期で終わる
  • 作り続けないといけない
  • でも毎日チャンスが出てくる
  • ウソではなくあたりの付け方しだい

2019年に稼げないということはないです。ただ、2018年の古いニュースではほとんど稼げなくなってしまう。アフィリエイトの本当の良いところは不労所得が出ること。

休んだら収入は激減。それだったらバイトか他の副業したほうがよくないですか?私は2019年でも収入を伸ばしてますが、それは偶然とかスキルがあるとか、才能ではないのです。

下剋上のトレンド手法では、「稼げるけど、何をやるといいか、どんなことを作るといいか」という具体性はかけます。私なら、具体的なアドバイスができる。

中身解説

序章

下剋上の序章は文字通り、始める前の基本事項です。初心者の方にわかりやすく解説してあります。重要なアドセンスの規約があるところが評価ポイントですね。

 

1章 マインド

著者のバナナデスクさんの考え方がわかります。短期で稼げると言っても、モチベーションが続かない、長続きしない人には熟読して欲しい内容ですね。なぜマインド?「稼げないからやめちゃおう」という初心者にありがちな体験から抜け出すためのことが書いてあります。もちろんマインドだけでは稼げませんが・・・。

 

2章 トレンドアフィリエイト

トレンドブログを知っている人には解説不要。類似教材のPRIDEや1ランドアフィリエイトとは違い、物販についても解説があります。アドセンスと他の物販商品を組み合わせるというのが下剋上∞の独特の方法です。

なぜ流行に乗ると稼げるのか?基本がわからない人に動画とPDFファイルで解説がわかりやすいですね。トレンド手法じたいが、浮き沈み激しいのが難点ですが。

 

3章 ごちゃまぜブログ

下剋上MUGENはトレンドブログだけではなく、他の手法も提案しています。実際に体験してみると、特化型よりはごちゃまぜでもいい。それは見る人の関心事が、特化型に向いていないからですね。

キーワード選定、ライバルチェック、作り方についてまとめてあります。バナナデスクさんの独自解釈が特徴的。一般的なキーワード選定法でもあります。経験者でも知らなかった方法があるので役に立つところはあります。サイトでも通用するノウハウですね。

 

4章 特化型ブログ

ブログと言うより、サイトアフィリエイトに近くなってます。ブロガー養成とは違うので、難しい理論も出てくるのが欠点でしょうか。サイトで稼ぐ人なら、分かると思います。特化型とは、つまりサイトで稼ぐ方法と同じだからですね。やや初心者の方には厳しい内容となってきてます。動画を見てモチベーション上げていきましょう。

 

5章 物販アフィリエイト

トレンドと組み合わせる広告の選び方です。下剋上∞はアドセンスだけではないので、内容もボリューム感があります。商品選び、売れやすい案件。クリック広告で稼げないなら、普通のアフィリエイトで稼ごう!そんな内容になってます。

 

6章 独自ドメイン×WP

WordPressの導入方法、はじめ方の解説があります。無料ブログ、有料ブログサービスでも成功例はありますが、本気で稼ぐならWordpress。このあたりで挫折してくる方もいるかもしれません。初心者向けの優しい解説が大変参考になってくれます。

 

7章 基本スキル×レバレッジ

レバレッジとはテコの原理。少ない労力で稼ぐことももちろんできます。下剋上7章は本筋とは外れて、メルマガやPPCリスティングについてもまとめてあります。ブログが向いていない人、時間がない人が最大限稼ぐなら、他の方法と組み合わせることです。

 

8章 成功するための視点講座

「なぜかうまくいかない・・・」「猛烈に稼ぎたいのになぜかダメになる」。こんな人に、アフィリエイトの本質を指導してもらえます。自分が書きたいことを書く。これは見ている人に受け入れられるでしょうか?そこが稼げる人と稼げない人の違いです。

 

9章 ラストメッセージ

バナナデスクこと岡田さんの収入や将来についての可能性を書いています。アフィリエイトをするだけと考えるなら、ペラサイトやゴミのようなものを作ってしまいがち。将来に役立つと考えるなら、タイトル通り無限大の可能性があるわけです。

初心者向き?

下剋上MUGEN評判と普通の本

内容量は多いので、初心者の方では難しいと感じる人もいるでしょう。一度に全部覚えようとすると、ものすごい情報量。ただ、下剋上は正統派の内容なので、まったくの初心者からいきなり高収入を出せるマニュアルとなってます。

動画マニュアルもありますが、少しづつ覚えていかないと挫折するかもしれません。「キーワードって何?」「PC経験ないけどできる?」このような方だと、覚えることが多いので苦労するでしょう。

公式サイトに「かんたんに稼げた」という内容がありますが、やや誇大表現ですね。一握りの成功者が月100万円到達して大騒ぎします。その後、数ヶ月もしないうちに大幅に収入ダウンするのです。最悪、退会処分ですから。

ですが、これもアフィリエイト。あきらめずに続けていくと、失敗経験が活かされて、長期でも稼げるようになってきます。

Yukiの感想

下剋上∞感想評価

公式サイトにあおりがすごいので、勘違いする人が出るでしょうね。成功すれば月100万円というのはウソではありませんが、詐欺師のようなやり方が問題です。

下剋上MUGENは、トレンドだけではないので、内容はやや迷うところも出てきます。特化型で専門のブログを作るのか?ごちゃまぜブロガーで人気爆発を狙うのか?

キーワード選定というのも独特な方法ですが、稼げるやり方です。ですが初心者、未経験者からすると難しく感じることでしょう。

芸能ネタだとライバルサイトが強敵です。流行に乗ると言っても、当たり外れが出るでしょうね。失敗しないために、ライティングやSEOの知識が必要なんです。

私の感想としては「選び方だけに偏っていて、ライティングやSEOを軽視している」と思います。トレンドブログだから、文章はなんでもいいでしょうか?アフィリエイトだと、ライティングの重要性が日に日に増してきています。

私がプロで独立してるのは、半分はライターだからです。ライティングと、アフィリエイトの稼げるノウハウ。

これがあるから、高収入を出せるわけですね。

 

私はライティング重視。それは短期で終わらないで、長期で不労所得を出すためです。トレンドは短期で終わりがち。長期で稼げれば作った後がらくで放置もできるからですね。

女性お金稼ぐYuki

副業転職お金稼ぐ
月30万目指そう
当ブログでは
アフィリで収入アップ
個人でもできる具体例がわかる
アフィリエイト教材
月いくら欲しい?望む金額稼ぐためには?今の自分を変えていく。無料プレゼントこちら

買うべき?

インフォトップランキング上位としては、価格は安いと言えます。他の類似教材と比較すると低価格で、特典付き。動画マニュアル付きということ。下剋上MUGENは読むのが苦手な人にも買って損しないでしょう。

ただし覚えるのは大変。

短期で稼ぎたいと言っても、今すぐ収入出すのは無理です。トレンドブログでは、早ければ1ヶ月くらいでも収入は出てきますが、長期で稼げるかは作ってみないとわかりません。

そこはサイトの内容、文章や画像など総合力で決まってきます。

覚えれば作業は楽になりますが、最初は大変なことで、購入するのも決意がいるでしょう。短期で稼ぐよりは、中長期です。

下剋上は返金保証も付きました。ただ、条件が複雑なので100%完全保証とは違います。公式サイトの価格や返金条件は変わるので、公式情報をチェックしてください。

総合評価まとめ

◆下剋上∞
評価点   ★★★★☆
おすすめ度 ★★★☆☆
価格    ★★★☆☆

80点

 

下剋上はバナナデスクこと岡田崇司さんが制作しました。今は株式会社moveで組織化してます。アフィリエイターでも、独立後に会社を作る人もいるんですね。

下剋上MUGENの評価ポイントは、「難しくなく易しいこと」をやろうとするところです。ご存知の方なら、金融ジャンルは稼げない、常勝商材アフィリエイトは稼げないことがわかるはずです。

難しいことをやると、ブログの内容やキャラ作りなど難易度が格段に上がります。易しいことに挑戦するなら、初心者でPCスキルが低い人でも成功しやすいですね。

ただ誤解してはいけないのが、「トレンドだから、かんたん大儲け」とは限らないこと。

これからもライティングは重要です。
サイトの本質は文章。
悪いとすぐにダメになる。
長期資産ができれば、
本当にほったらかし。

それはライティングで現実になります。

どれがいい?買って損しない教材
情報商材比較
ランキング1位
ランキング2位
ランキング3位
総合型で現代でも通用
ブログサイト戦略
ブログ+メルマガ