怒りの声が聞こえます。「ブログ毎日更新しても稼げない」。それはあなたが悪いのではなく、あるところの問題なんですね。主婦ブロガーでも月10万円以上は夢ではありません。そのためには何が?当ブログで答えを探してみませんか?
Yukiです。私はブログで稼げない理由がわかります。だから、稼ぐ方法もわかるのです。高学歴のエリートではなく、普通の主婦が成功するための方法があるんですよ
普通のおばちゃんができるんです。
パソコン経験よりもあなたの持っているもの。
稼げる主婦が、扶養に入らずに自分で稼ぐ。
共働き時代にアフィリエイトは希望になります。
稼ぐ主婦の例
ファンコッミュニケーションズ資料より
主婦アフィリエイターは
2014年では24%
2017年では15%
あなただけではなく、これだけの人がブログやサイトをやっています。
「大学費用が困って眠れない」
「自由に使えるお金がない」
同じように主婦でお小遣い稼ぎする人が多いんですね。
ブログと言っても、月千円ぐらいなら稼げます。
アメブロのトップランクなら、収入も伸びてきます。
主婦トップブロガーの例
主婦ブログでも2011年から続けているちゅいママさんです。
日本ブログ村、人気ブログランキングに登録しないで、読者数約1万。
楽しいアフィリエイト活動で、マイペースですね。
しかしもったいない。
アメーバブログではなく、自分でドメインをとって広告を貼っていれば、
更に収入を伸ばせることに気がついていません。
収入のトップランキングなら、アメーバブログではなく、A8.netや楽天やAmazonアフィリエイトで月10万円以上あります。
少しの空き時間でできて、子育てと家事の両立が図れることが人気の理由です。
短時間で旅行先でも稼げるんですね。
ブログをやる人でも、既婚者が多く、副業でもできることが分かっています。
バイトやパートのスケジュールを都合つけなくていい。
移動時間がゼロな未来的な副業です。
毎日更新するイメージですが、稼げる人なら更新は月に数回程度。
どれだけスゴイかお分かりでしょうか?
パートで日給4000円と、
少しの作業で毎月1万円。
更にもっと稼げれば、子供の養育費で悩むことはないんですね。
ブログは100円の収入ではなく、夫の給料並みに稼ぐだけの可能性を秘めています。
ただ、最近では主婦ブロガーのアフィリ収入は落ちてきています。
主婦ブロガーが稼げない理由
簡単なことです。
重要ポイントができているか、いないか。
たったそれだけのことで、アフィリエイト報酬とは月千円だったのが、月1万円になります。
無料ブログにも限界があります。
ぺたやコミュニティ機能よりも、
稼げるブログづくりができれば、
毎日更新しない。
半自動の自動販売機ができあがり。
「やってみると結構たいへん」
「子供に困って集中できない」
お嘆きの方も多いのです。
更新するより、コメント周りするより、ランキングサイトに登録するよりも効率的な方法があります。
たかがブログと思っている人には、このネットの可能性を信じてほしいのです。
あなたが専業主婦なら、夫より稼いで扶養を抜けるようなお金を手にできます。
あなたが兼業主婦なら、仕事先の都合で困るような悩みが解決できるのです。
これはASP大手のA8や第三者機関が出している情報で、実際に稼ぐ人のアンケート結果からわかったことです。
詐欺師の1億稼ぐとは、ぜんぜん違う話で、普通の人ができることなんですね。
ブログで稼げないのは、仕組みがあるからです。
そこを間違えていると、アクセスもゼロで、せっかく商品が売れてもアフィリ報酬がゼロという最悪の状況になるでしょう。
あなたの大切な時間を無駄にしてしまう。これならパートか内職でもしたほうがよかったと、後悔するようになるでしょう。
ブログを続けている人でも、無収入や月1万円未満の人もいます。「あること」が分かっている人なら、記事を書いて収入を伸ばしていけるんですね。
月いくら欲しい?望む金額稼ぐためには?今の自分を変えていく。無料プレゼントこちら |
兼業主婦でも稼ぐ方法とは
誤解しないでいただきたいのが、
・ただ続けただけではダメ
・無料ブログは危険
・収入を増やす仕組みが必要
ここがポイントです。
アフィリエイトの1から10まで知らなくても、本当に必要なことだけわかっていれば、あとは継続。
派遣社員、在宅ワークで仕事探しがいらなくなるという、パラダイスへと突入します。
ネットで稼ぐとは、怪しいことではなく、21世紀のスタンダードになるでしょう。
主夫、主婦がアフィリエイトやブログの運営で、会社員の給料を超えていく。
大きな目標があれば、二人で、家族で、独立した仕事も営めます。
兼業主婦はあなただけではなく、これからほとんどの人が兼業です。
専業主婦という特権がなくなり、仕事と家庭の両立を図るための仕事選びこそが重要。
副業でも、月5万円ほしいならあなたはどちらを選ぶでしょうか?
①通勤有りの時給制
②在宅ワークで歩合制
時給や日給で稼ぐというと、安心感もありますが努力や苦労が報われません。
派遣やバイトは昇給や賞与や退職金も期待できないのも悩み。
副業でもきつくて割安。仕事量が多いのに、給料が安いものが多いんですね。
②の在宅ワークは、ブログやサイトを運営すること。
アフィリエイトで稼ぐとは履歴書も、面接も、資格もいらないという理想的な副業です。
サイドビジネスでも、0円からはじめられるものは少ないんです。
30万円の教材を購入するデータ入力。
100万円以上の資金が必要なショップ。
おいしい副業はなくなったと言われていても、まだまだネットには可能性が残っています。
主婦の方だと、面接落ちしたり、時間の都合がつかないのが悩みになりますよね?
子供の預かり保育施設を用意してくれるような会社はほとんどないんです。
ブログなら、子供の様子を見ながら、好きな時間に好きな場所で、あなたの望むようなワークスタイルが得られます。
目標 不労所得 想像してみてください
月いくら欲しい?望む金額稼ぐためには?今の自分を変えていく。解決方法こちら |
