マンガアフィリ
リッチになれた
Yukiブログでは
自由な生活と
有りあまる貯金を作る!

今の生活変えたくありませんか?
無料プレゼントこちら

もしもアフィリエイトまとめ ココを使うと稼げない?

学生やサラリーマン副業の方なら、まずはアフィリエイトの頂点を知ってほしいですね。子供のお小遣いレベルではないんです。少し努力するだけでも月10万円は本当に達成できます。一日一時間でも月100万円突破も可能な世界です。ただそれには稼げる知識が必要。

 

Yukiです。プロとしてアフィリエイトやブログで独立しました。アフィリエイトは安定的に収入が出るので、バイトやパートよりもずっと好条件で良い暮らしですよ。会社辞めなくても副業でもできるのがいいところですね

女性お金稼ぐYuki

もしもアフィリエイト
もしもアフィリエイト
登録無料 オープン型紹介不要
振込手数料無料
最低支払額1000円
振込方式自動
振込日翌々月末
公式サイトはこちら
その他ASPはこちら

お小遣い稼ぎチェックポイント楽天アフィリが現金化

お小遣い稼ぎチェックポイントAmazon商品で報酬が増えやすい

お小遣い稼ぎチェックポイント特別単価出やすい

お小遣い稼ぎチェックポイント成果数に応じてボーナスもあり

お小遣い稼ぎチェックポイント自動マッチングでおすすめがわかる

お小遣い稼ぎチェックポイント雑記趣味ブログ向き

お小遣い稼ぎチェックポイントドロップシッピングができる

※ドロップシッピングは閉鎖しました

お小遣い稼ぎチェックポイント初心者 女性向け

中段メルマガ画像

もしもアフィリエイト稼げない例

もしもキャッシュバック口コミ体験談自己申し込み(もしもキャッシュバック)している

Googleで稼ぐ人の例アフィリエイトは毎月預金が増えるうれしい副業。無料サンプルをもらってもあまり特はしないんですね。月1万円目標なら、未経験の人でも主婦でもできることは分かっています。もったいないんですね。


アフィリエイト稼げない人の例ドロップシッピングをしている

ドロップシッピング稼ぐ人の例ドロップシッピングは一見してネットショップよりも良い商売に思えますね。ただ実際は在庫切れしたり、販売終了するのでメリットがないのです。アフィリエイトなら在庫なしの自動販売機なんです。

※追記ドロップシッピングはサービス終了しました


お金が稼げない人の例自動ツールを使っている

副収入稼ぐ人の例アフィリエイトは適当にやると稼げません。サイトの作り方が悪いとお小遣い稼ぎも難しいんですね。ツールだけでは月10万円以上はムリです。私なら広告主やジャンル選びで成功する自信があります。


さいつくTopSeller失敗談さいつく、TopSellerを使っている

稼ぐ人の例アフィリエイトの正しいやり方はこれではありません。シンプルなやり方が分かれば稼げないと思っていた人でも、急に成果発生が出てきます。作成支援ツールではなく、「あること」で稼ぐんです。


稼げない人の例特単を狙っているが、成果件数が増えない

もしもアフィリエイト稼ぐ人の例特別単価は、アフィリエイト成果が月10件以上がほとんどです。マーチャントによっては月50件。それ以上件数をあげても特単が出ないこともあるんですね。稼げるジャンルが分かれば、月収は会社員以上になる可能性を秘めています


アフィリエイト稼げない人の例無料ブログを使っている

もしもアフィリエイト稼ぐ人の例Seesaaブログはもう稼げなくなりました。昔無料ブログ量産で稼いでいた人なら、今すぐにWordpressに乗り換えたほうがいいでしょう。他にもポイントはいくつかありますが、肝心なことが分かればかんたん。


 

アフィリエイトは本当に月30万円以上は出せます。予算があれば会社を作って独立もできるんですね。1,000円で満足せずにさらに上を目指せます。私は安月給のダメ会社をやめて独立したんですね。私の成功の秘訣を儲筆に凝縮しました。

女性お金稼ぐYuki

副業転職お金稼ぐ
月30万目指そう
当ブログでは
アフィリで収入アップ
個人でもできる具体例がわかる
アフィリエイト教材
月いくら欲しい?望む金額稼ぐためには?今の自分を変えていく。無料プレゼントこちら

自動マッチング評価

もしもアフィリエイト自動マッチング

自動マッチングとは?

  • 登録サイトからおすすめ広告を出す
  • 提携広告主からおすすめ広告を出す
  • 単価が違うなどプラスアルファもあり
  • ページ別におすすめの広告が出る

「新規広告掲載による参考報酬」は1ページあたりクリック数100と仮定し、次の計算を行っています。
「クリック数[100]×平均CVR×平均成果発生単価」のマッチングプロモーション合算

もしも公式管理画面より引用

つまりアクセス数でボーナス計算がされる機能です。

趣味ブログ、雑記ブログだと「どんな広告がいいかわからない」ということありますね。

そんなときに自動マッチング機能は役に立ちますよ。

もしもアフィリエイトは特別単価(ボーナス)の条件も公開されているので、ビギナーにはやさしいところでしたね。

ただ、プロアフィリエイターの私からすると、もしもアフィリエイトはふつうでした。

自動マッチングはいらなかったし、特化型サイトで月30万円出てたからですね。

特化ブログ(サイト)だと、そもそも何をアフィリエイトしたいかが決まってるからです。

もしもアフィリエイトはおすすめか?

ASPはどれでも良いと思ったら大間違い。過去には消えていったASPもいるからです。小さい会社、個人で運営しているところは閉鎖のリスクがあります。私は長い間見てきて、危ない会社と消えそうな会社がわかるようになりました。

せっかく売上が出て喜んでいても、会社が支払えなかったら、あなたの受取金額は0円。

もしもアフィリエイトはボーナスが出るなど好条件のように思えますが、振込は翌々月。アクセストレードやリンクシェアなら翌月に振込があります。

あなたがベンチャー企業にお金を預けたいなら、もしもアフィリエイトを選んでもいいでしょう。けして株式会社もしもを非難しているわけではありません。

  • アフィリエイト管理画面の使いにくさ
  • 工事中・エラーの多さ
  • 広告数の少なさ
  • ドロップシッピング商品数の少なさ

総合力はA8.netです。クローズドASPやジャンル特化ASPもいますが、おすすめするには安定感や信頼性や使いやすさも大事です。私はメインでは使用していません。楽天、AmazonでもA8やリンクシェアなど他でも広告掲載ができるからです。

もしもドロップシッピング

2020年4月末に、もしもドロップシッピングはサービスを終了いたしました。
公式もしもドロップシッピングより引用

もしもドロップシッピングは稼げません。

  • ショップへの集客が重要
  • 在庫が限られて少ない
  • 商品が売り切れる
  • 商品自体が販売終了
  • 商品数が少ないので選びづらい
  • 報酬は高いが売る努力も必要
  • 長期的に見て稼ぎづらい

電脳卸もドロップシッピングをしていましたが、今ではサービス終了しました。ニッチでレアな商品があるので、ネットで売れやすいと思いますが、アフィリエイト報酬を出すにはサイトの作り方が大事。

ただ、せっかく作ったサイトが「販売終了」「サービス終了」になると、閉鎖しなくてはならなくなります。

ドロップシッピングは無在庫ですが、アフィリエイトはもともと自分では販売も発送作業も必要ありません。お客様の対応やメール相談などもいらないのです。

ドロップシッピングと普通のアフィリエイトなら、私は迷わずにアフィリエイトをおすすめします。在庫がない自動販売機ですから。

どちらにしても、ショップ(HP)にお客様を呼び集めないといけません。これはアフィリエイトサイトでも、ネットショップでも同じです。ドロップシッピング用のサイトを作ったとしても、SEOやリスティング広告などで集客が必要なんですね。

ドロップシッピングだから売れるわけではありません。売っていくためには、サイトの作り方やセールスライティングも重要なのです。

物販で、まくらや寝具などを売るにしても、楽天アフィリやAmazonアフィリが断然メリットがありますね。

稼ぐために必要なこととは

サイトでは稼げるようになると、
毎月毎月安定的です。

サイトの収入は不安定だとか、
稼げなくなるという人もいますが、

しっかりと良いサイトができていれば、
5年たっても問題なしです。

この「良いサイト」というのが、
稼げる人と稼げない人の違いなのです。

無料ブログを量産したり、
スパムやツールを使っている人は、
半年か一年後には稼げなくなります。

私も情報商材や有料の自動ソフトを
使ってみましたがダメでした。

すぐに使えなくなり、
詐欺ソフトになってしまうんですね。

自分が努力して良いライティングをすると、
頑張った文が1年後、5年後でも報われます。

稼げるジャンルやキーワードにだけ
こだわっていると失敗します。

金融や健康、美容の定番ジャンル。
これで売上が出ない理由は、
あなたのサイトの作り方に問題ありです。

少しだけガマンして、
一日一時間でも、
高品質なサイトづくりを努力すれば、
何年立っても副収入が銀行口座に入ってきます。

高金利の利息を受け取っているような、
副業の収入が出ます。

アフィリエイトは一旦稼ぎ出せば、
あとは少しメンテナンスするだけ。
ひたすら毎日ブログを書き続けなくても
安定的に収入が出ます。

ここが単純労働のバイトとは
違います。

もしもアフィリエイトで稼ぐのではなく、
他よりも良いサイトが作れるかです。

私はかんたんなやり方を知っています。
すごくキレイで良いサイトではなくても、
やり方がわかっていれば稼げるんですね。

くわしくはこちらのページで

アフィリエイト記事一覧

サイトで稼ぐ秘訣こちら