稼ぐためにはデータは必須ではないんです。CTR、EPCというASPのデータは使い方次第。もちろん高いほうがいいんです。大事なことは他にもあります。あることが出来ているかいないかでほとんど決まってしまう世界なのです。詳しくご紹介しましょう。
こんにちは。データとかダメなYukiです。アフィリエイトで成功するということは、簡単な人だと本当に簡単なんですね。難しくやる人ほど、時間とお金を使いすぎてしまいます。
クリック率とアフィリエイト
広告はクリックされないと、あなたのアフィリエイト収益額はゼロ。頑張っても広告タグや広告の貼り方を間違えると、売上は出ないんですね。
アフィリエイトは専門用語が多いですが、使いこなすとスーパーアフィリエイターへの道もひらけます。まずはクリック率(CTR)から解説しましょう。
◆広告のクリック率(CTR)
CTR(%)=クリック数÷広告表示回数×100
CTR 0.1%~10%
クリックされやすさがCTR。広告が100回表示された時、10回クリックされたなら、CTRは10%になります。
たくさん表示されるとクリック率は下がる傾向です。サイトやブログの作り方でも変わります。知識が豊富で、SEOなどうまい人ならCTRは高く、日記ブログになると低くなります。平均は5%前後です。
CTRは基本的に高いほどよいと思ってもいいでしょう。ただ、CTRが低くても報酬額が高いものがあるなど、広告主によります。CTRが高いものは売上発生がしやすいので、初心者や女性にもおすすめです。
◆コンバージョン率(CVR、O/C率)
CVR(%)=成果件数÷訪問者数(クリック数)×100
CVR 0.1%~15%
コンバージョンはアフィリエイト報酬が発生したということです。CVRは報酬が発生した数から広告クリック数で割った割合。成果発生が5件で広告クリック数が100回なら、CVRは5%です。
CVRも高いほどよいでしょう。アフィリエイターが努力して上がることもありますが、広告主しだいでCVRは決まってきます。高CVRと言われているのは、無料一括査定などです。反対にクリニック来院、面接などが成果発生条件だと、CVRは1%前後になります。
報酬発生が難しいものほどクリックされても稼げないんですね。女性に人気の美容・健康ジャンルはCVRは高い傾向です。平均すると5%前後と言われています。
◆1クリックでの収益額(EPC)
EPC(%)=合計報酬金額÷クリック数
EPC 10円~1,000円
広告が1回クリックされた時に、いくらぐらい報酬が入るかを換算したのがEPC。広告が100回クリックされて、報酬が2,000円ならEPCは20です。
EPCも高いほどよいです。A8.netやクローズドASPではデータを公開しています。EPCが高いものを選んでいくと、稼ぎやすいとも言えます。平均すると100以以下です。
稼げるものはEPCが100以上。200台は月10万円以上稼ぐチャンス。反対に500以上あるものは、成果が発生しにくいので上級者向けになります。
私ならクリック数より報酬発生合計額を重視しますね。稼げるアフィリエイターは細かいデータを見る人と、全然見ない人もいるんですよ。よくわからなくてもアフィリエイトで月10万円は可能なんです
月いくら欲しい?望む金額稼ぐためには?今の自分を変えていく。無料プレゼントこちら |
クリック数は高いほうがいい?
広告表示回数は、広告をたくさん貼れば増えます。ページビュー数も増えていけば、自然とクリック数も増えていくでしょう。ただ、そのかわりにアフィリエイト報酬が出ない人もたくさんいます。
女性の方では、旅行記ブログや日記、ツイッターなどをよくやると思います。ただこれではクリック数が増えても、売上が出にくいんですね。
◆広告を増やす
⇒クリック率は下がる
◆ツールなどでPV増やす
⇒コンバージョンが出ない
◆ごちゃまぜトレンドブログ
⇒クリック率低く、報酬も出にくい
自己流で趣味ブログをやる人が残念な結果になっています。
アンケート調査から、稼げない人が全体の8割ぐらいとわかっています。あなたも無料ブログ量産などしていませんか?楽天やAmazonアフィリはかんたんなようで難しいものでもあります。
10年続けても、無収入の人もいる。
間違った努力をすると、アフィリエイトは稼げない。
月100万円以上稼ぐ人は、知識があります。
月100万円以上は全体の1割ぐらい。10~20万円クラスでは2割前後と増えているんです。正しい知識とテクニックで10万円達成した人が出てきています。
ただ、普通の人でも知識ゼロでも稼げるんですね。無職や主婦、フリーターなど何でもOKの世界です。少しの努力で1万円もらえたら、モチベーションも飛躍的に上がりますよ。
アフィリエイトで10万円以上稼ぐならもっと知識が必要。でも難しくはないんですね。私の教材ではスーパーアフィリエイターへの最短距離をゆけるノウハウを公開中です
上げる方法とは
①目立つ広告にする
よくクリックされる広告は、派手なだけではありません。ユーザーの注意や関心を引けるような広告です。ASPの管理画面を見て、良いコピー文や訴えの強い画像があるものを選びます。
②テキストかバナー画像か比較
普通は画像広告がクリック率が高いです。ブロガーだと、テキスト広告が良い傾向。自分のサイトで比較してみて、良い広告を選びます。
③自分でアイコンバナーづくり
自分で目立つアイコン画像を作ります。テキスト広告より目立って、売り込みくささがないので良いのです。アイコンはWindowsの標準ツールでも作れます。無料サイトでアイコンづくりもできます。
④ライティングで誘導
文章で広告への流れを作ります。「おすすめ!」「こちら」は効果が低いので、ライティングそのものを工夫して考えておきます。中上級者向けです。アドセンスだと誘導は厳禁です。
⑤広告数を減らす
たくさん多すぎると、広告クリックされません。稼ぎたいからと増やしすぎないで、1ページは1~5個程度にします。特にアドセンスだとたくさん貼りたいところですが、1~3個までを推奨しています。成果報酬型だと、ただ広告を貼るだけだとクリックされにくいものです。サイト、ブログの作り方や書き方で自然にクリックさせましょう。