気づいてください。低所得で当たり前と思ってませんか?稼げる仕事があれば、あなたでもチャンスはあります。在宅ワークだから月1万円?高収入を出して、貯金を増やしていきましょう。
在宅ワークだけで生活しているYukiです。私も給料低くて当たり前と思ってました。それがアフィリエイトで人生生まれ変わった。主婦だと騙されないで!
クラウドソーシングは厳しい
主婦のバイト副業だから、100円もらってうれしい。
これは間違い。内職作業のように、まったく稼げない仕事。主婦でも本当に夫以上に稼ぐことはできるのです。
クラウドソーシングは一見、初心者歓迎のところです。パソコンやデスクワークの未経験の主婦でも始められます。ただし単価が低いので、これは内職的に稼げない。
「月30万円稼ぐ人がいる」
「本気でやれば」
「高単価の仕事を受ければいい」
これは実際には難しいものでした。
私が在宅ワークで一通り体験してみてわかったことです。クラウドソーシング(ランサーズ、クラウドワークス等)は主婦の人だとライター業くらいしか選択肢がないのです。
これはおすすめできない。ライターは作業時間と効率がすべて。1日1時間程度では1000円稼ぐのも難しい。ビギナーだと時給で500円にもならないでしょう。
稼げないからおすすめしないのです。
主婦だと安い時給のパートでしかたない。
これは間違いなのです。
アフィリエイトは主婦が月30万円以上稼げるチャンス。
主婦ブロガーが大活躍。在宅ワークでももともと安い仕事を受けてたら、ずっと収入低いままです。
おすすめしない理由
アンケートやモニター。かんたんだし、スキルもいらない。ストレスかからない在宅ワークだから。
そう言って、100円のワークを何件も受けてませんか?
在宅ワークというと、実際は安くて低所得の代名詞。宛名書きや医療事務や内職の作り物・・・。これも数をこなしても1000円も稼げないようなブラックバイトでした。
クラウドソーシングは、お仕事をもらう場所です。主婦の人ですと、資格や経験がないと仕事をもらえないのです。「未経験歓迎」という仕事に限って、よくわからないものだったり、未払いになったりと悪質例もあります。
だから在宅ワークでも選び方が大切。
おすすめはアフィリエイト
アフィリエイトは収入が伸ばせます。昔にブログをやっていた。今でもまだ稼ぐチャンスはあります。かんたんにできる?アフィリエイトは収入が伸びるので、本気でやるものです。
主婦だからと月1万円くらいでいい。子供が学校に通ったり、学費や勉強費用やお小遣いなどで出費は増えていきます。
今はお金に余裕がある。でも大学や高校での学費や出費は重くなるのです。
だから安い収入の在宅ワークをしていると、貯金が増えない。少し苦労してでもアフィリエイトで本当に月10万円以上稼げるなら、大きな副収入です。
◆おすすめ理由
- 100%在宅ワーク
- スマホでもできる
- 未経験スキルなしもOK
- 時間は自分の自由
- ノルマがない
- 会社から仕事をもらわない
- 自分の好きなことでも稼げる
- 時間をかけて月収は伸ばせる
私はアフィリエイトで生活費をじゅうぶん稼げるくらいです。
それだけ夢がある。
主婦の人でも、旦那さんより稼いで将来お金のことで悩まなくてもいい。覚えておけば、後でアフィリエイトで副収入や本業にできるくらいの収入が出せるのです。
月いくら欲しい?望む金額稼ぐためには?今の自分を変えていく。無料プレゼントこちら |
在宅ワークで稼ぐ主婦の例
◆まなしばさん
- 運営ブログで月30万円以上
- 「ままはっく」が月間50万PV
- 扶養を抜けて個人事業主に
- 今では多彩なビジネスに挑戦
在宅ワークで稼ぐ主婦と言えば「まなしば」さん。ブロガーとして、子育てや家事育児でブログを書いています。主婦で育児をしている傍らでした。
アフィリエイト(ブログ)でも片手間でOK。完全在宅業なので、ちょっとした時間にブログを書いていいのです。子供が手間がかかって手が離せない。そんなときでも家庭の都合を優先させてもOK。
まなしばさんのように、他にも稼げる主婦はたくさんいます。ふつうはクラウドソーシングで、長時間労働してようやく月10万円以上です。
アフィリエイト(ブログ)では1日の作業時間は短くてもいいのです。コツコツと続けて、高収入の主婦になることもできます。
才能があったから?わりと普通の主婦の人でもできます。プログラミングやOA経験がなくても、タイピングができればいいのです。
スマホでできる在宅ワーク
他の仕事はどうでしょう?スマホだけでできる仕事というと、アンケートやモニター。これが1件あたり10円~100円ぐらいです。件数を100件こなせば月1万円です。
ただ、アンケートやモニターの仕事は依頼件数が少ないものです。100件以上こなしたいとしても、アンケート募集じたいは数は少ないから稼げない。
在宅ワークでは「パソコン限定」という仕事が多いものです。連絡打ち合わせにPC限定のチャットを使ったりと制限がつきます。
ライターの仕事。これはパソコンでないといけないこともあり、スマホだけではできません。
クラウドソーシングでも発注者(クライアント)に怒られないために、パソコン使用が必須項目です。スマホだけでクラウドソーシングは難しい。
スマホだけでもできるのはアフィリエイトくらいでしょう。もちろん使いにくさはありますが、ブログを書くという作業はスマートフォンでもできます。
外出中でも、スキマ時間でも。在宅ワークはアフィリエイトだからおすすめできる。
妊娠出産後
アルバイトやパートだと、妊娠出産時期は仕事ができないものです。在宅ワークでも、相手の会社から仕事を引き受けるタイプでは辛さが出ます。
クラウドソーシングでは、「来月までに100記事」「来週までに10記事」というように納期が出てきます。シュフティなどの主婦専門のワーカー募集でも、きちんと納期を守らないといけません。
仕事依頼をうけるというと、必ず相手の会社の都合を優先しないといけなくなります。体調が悪かったり、プライベートで忙しい。在宅ワークでも仕事を引き受けてこなしきれないなどの事情も出ます。
おすすめなのは、時間の制約やノルマがないことです。だからアフィリエイトがおすすめです。
アフィリエイトは主婦の味方。つらい時期なら好きなだけ休んでもいい。調子が良い時は、がんばって働こう。時間の空いているときだけ働いて、休むのもあなたの自由。
出産後で職場復帰ができない。仕事探しに迷っている。在宅ワークでも仕事選びが出ます。アフィリエイトは職探しとは違うので、面接も履歴書もいりません。
在宅コールセンター
チャットレディやコールセンターの仕事はどうでしょう?チャットレディというと、ナイトワークのようなアダルト色が強いこともあるので要注意。
「お話するだけ」
「アダルトなし」
そう言って、実際にやってみるとアブノーマルな話も出てくる。チャットレディは在宅ワークで高収入のようですが、結婚している主婦の人にはおすすめできません。
コールセンターの仕事はたいへんな激務。苦情や慣れない仕事に戸惑います。知らないことを聞かれて返答に困った。誰かに相談したくても、相談できない。
コールセンターの在宅ワークというと、辞めていく人が多いのが実情です。副業でスキマ時間だけで稼ぐにはおすすめできません。