理由がわからない。レポート画面を見ていて、いつも「少ないな」。クリックされても承認が少ない理由がわかった。それは仕組みの問題でした。あなたが稼げないままでいいんですか?
Yukiです。私はアフィリだけで生活してる専業ですね。でも楽天は見切りをつけてます。もっと稼げるんですよ。お小遣いよりも10万円以上のお金を狙っていきましょう!
なぜ承認が出ないか
楽天アフィリエイトで確定が出ないのは、今までとは違った仕組みになったからです。
つまり、クリックされただけでは稼げなくなった。
私の例
クリック数が82回もあるのに、成果報酬は0になっています。
これが楽天アフィリエイトの変更点のためです。
変更後、広告がクリックされてから24時間以内に商品が売れないと成果が確定しない。もともと買い物かごにあった商品、自分が掲載していない商品が売れても成果は出なくなりました。
自分のブログ、サイトで貼った商品。それが売れないと、成果が0円になるのです。
だから楽天アフィリエイトは稼げない。成果発生せず、確定も出ない。
これは他のASPアフィリエイトかGoogle AdSenseに変えることをおすすめします。
私が専業で生活費稼げるくらいなのも、楽天ではなくて他の成果報酬をやってるからです。
なぜクリック出てるのに成果が出ないんでしょうか?
売れてないからですね。運営側がトラブルとか、悪いことがあるからではないです。稼げるサイトの作り方で、月10万円以上は目標にできます
月いくら欲しい?望む金額稼ぐためには?今の自分を変えていく。無料プレゼントこちら |
広告ブロック技術
専業のアフィリエイトの人ならみんな知ってる。
ITP問題。
これはアフィリエイトの報酬が減ってしまうものです。
今までなら成果計測されていたのが、ITPという技術で計測されなくなる。
これはAppleが開発したもので、iOS系、サファリブラウザなどで影響が出ます。
ユーザーのアクセスはスマートフォンが6割くらい。PCより多いのです。スマホユーザーのうち、半数前後がiPhoneなのでITP問題は深刻でした。
楽天アフィリエイトはITPで確定が減るのか?楽天アフィリエイトはITPに対応しているので、収入は減らないと言います。
実際に私の体験では、収入は落ちたように感じます。広告ブロック技術というのは他にもあるのです。画像広告を非表示にしたり、トラッキングができないなどもある。
ASPアフィリエイトやAmazonアフィリエイトでも、「ITP対応」という広告選びがよいです。
ASPでの楽天アフィリエイト
ここにも楽天グループの商品やクレジットカードなどもあります。これは確定が出やすい?実際にはASP経由にしたからといっても、確定しやすいことはありません。
かえって、非承認が増える。そのため、楽天グループのサービスや物販商品なら自社ASPを使うほうがよかった。ASP経由だと、銀行振込になるから楽天ポイントよりもリアルマネーがほしい人に向いてます。
2019年4月から、この楽天自社ASPが改悪。稼ぎにくくなったので、「今まで稼げてたのに、売上が減った」という人が増えました。
私も減りましたね。
昔は稼げてた
2019年改定後の例
成果確定の仕組みが変わりました。Amazonアフィリエイトと同じ仕組みです。
A8などの場合は、広告がクリックされてから30日~90日以内にコンバージョンすれば成果発生。その後に確定です。Amazon、改定後の楽天アフィリエイトでは24時間以内なので条件が厳しい。
私がやってみたデータを調べたところ、広告クリックから1日~7日以内に成果が出ていることがわかります。ジャンルにもよりますが、1日以内というのは難しい条件です。
つまりとりこぼししやすい。広告クリックから3日~1週間以内が多いです。長いと2週間くらい。
だから楽天アフィリエイトは確定しにくくなりました。
確定低い理由
4月1日以降の新制度からはアフィリエイトリンクがクリックされた後にカゴに入れられた商品のみがアフィリエイトの対象となります。
公式サービス改定の案内より引用
クリック後の有効期限が短いこと。そして、買い物かごの仕組みが変わったからです。
◆確定しない例
買い物かごに商品Aが入ってる
→ブログで広告の商品Bを掲載
→購入者は商品Aを購入
→成果報酬は0
◆確定する例
買い物かごに商品Cが入っている
→ブログで広告の商品Dを掲載
→購入者は商品Dと商品Cを購入
→成果報酬は商品Dのみ支払い
今までは商品が売れさえすればよかった。そのため、広告掲載したものと、違う商品が売れても成果承認されてました。
規定が改定後、厳格に「掲載した商品のぶんだけ」という規定になります。
もともと購入予定だった商品は対象外。だから成果が確定しない。24時間以内というのは意外と難しくて、24時間から72時間ぐらいが実際にはあるのです。
それが原因で報酬少なかったり、稼げなくなったりしたんですね
レポート画面だとわかりませんね。楽天はこれから厳しい。解決法は、もっと稼げるサイトづくりと「あること」なのです
解決法とは?
A8などのASP型のほうが好条件。仕組みが違うので、例えば物販だとしてもA8.netから商品を選んで掲載するほうが稼ぎやすいものです。
◆楽天アフィリエイトの料率
2~8%
◆A8.netの料率
1~10%
A8やクローズドASPなどは平均して4~8%ぐらいと楽天アフィリエイトよりも稼げる広告主がいます。
確定率というのは商品やサービスしだい。例えば物販商品系ですと、70%~95%前後。高いところは90%以上になります。ASPアフィリエイトはクッキーの有効期限が長いので、24時間以上経過しても成果発生します。
だから楽天アフィリエイトで確定しないというなら、他社ASPに変えるほうが解決になるのです。
商品数は楽天が多いことはあります。Amazonも多いですが、私のように月数十万円以上稼げる人だとあまりやらないものです。
ヤフーショッピングのアフィリエイトもまずまず条件はいいです。ただ、A8から探してきて4%以上などと料率の良いショップを探してくるほうがもっと良いです。
確定より発生が大事
上は儲筆のサンプル。
1件の売上。確定してほしい。でも月10万円以上の成果が出るなら、多少確定率が低くても高収入になるのです。
私も収入少ない頃は「なんでクリック数が多いのに収入でないの?」と不思議に思ったものでした。
楽天アフィリエイトは初心者向き。本気で月30万円以上目指すなら、ASPアフィリエイトかアドセンスのようなクリック報酬型でした。
はじめから稼げないところでがんばってはいけない。1件の売上で10円、100円。
確定件数を増やすためには「あること」が大事です。それはサイトの作り方でもあります。
趣味ブログで月5桁くらい。そんな副業の人こそ、知らないと損する情報があるのです。
たしかに成果の承認というのはASPやマーチャント(広告主)が決めることで、アフィリエイターは干渉できない部分です。
月間で100件成果を出せれば?そのうちの半数しか確定しなかったとしても、月に50件の成果が出ます。例えば1件で3000円の単価で、月間100件。確定率が50%だとしても月15万円がもらえることになるのです。
もっと稼げれば。もっと月収が増えれば・・・。
稼げるノウハウが大事。
例えば実際に稼いでいる人からやり方を覚えること。
上は儲筆のサンプル。
稼げる人では「何が確定率が高いか」「どんな広告選びをするといいか」などの情報を持ってます。
私も自分だけの秘密のジャンルを知ってます。あまり人に教えてしまうと、自分がピンチになるかも?と不安になるくらいです。
私が儲筆を作ったのも、ここでは伝えきれない「本物のノウハウ」があるから。
ネット検索して無料情報だけでは足りない。実際に稼いで、今でも使える情報。楽天アフィリエイトでも、Amazonでもアドセンスでもできます。