本当に稼ぎたいと思う人。チャンスはあります。経験よりも「どうやって稼ぐか?」。昔のベテランアフィリエイターが苦戦中。新人ビギナー、主婦でも稼げる。それはあることが大事です。
プロ活動中のYukiです。何でどうやる?初心者がいきなり月10万円以上可能なのに、「だらだらやってるだけ」はもったいない。あなたでももっと稼げるんですよ
変更されて稼ぎにくい
私も楽天アフィリエイトで稼いでました。それが2019年4月からの改定で激減。
今までだと、クリックされればある程度は報酬が出ました。それが変更後には稼げない仕組みになったのです。だから「自分が選んだ商品が売れないと成果報酬が0」というルールになったのです。
変更されてからは、実質売れないので成果報酬が減ってます。
つまり、「趣味ブログで適当な楽天広告を貼っておこう」というと稼ぎにくくなりました。特に雑記系、日記系のブログはやり方を変えないといけなくなったのです。
これは攻略法が必要。
稼ぎ方しだいではまだ稼げます。
攻略法とは
◆楽天アフィリエイトのポイント
・商品選定
これは最重要
・商品と合ったサイトづくり
これも2番めに重要
・キーワード選定
こちらも大事なポイント
・記事の質と量
リライトやコピペは稼げない
楽天アフィリエイトの基本
オワコン?楽天アフィリエイトは私はおすすめしませんね。もともと月10万円以上稼ぎにくいから。ポイント支払いだとお金じゃないです
商品選びをする
楽天アフィリエイトの稼ぎ方は、サービスや商品選びです。物販だけ?実は「楽天トラベル」も人気で稼ぎやすい広告でした。
楽天トラベルは料率が1%。これだと5万円のお金が支払われたとき、自分には500円の成果報酬が出ることがわかります。
旅行ジャンルは稼ぎにくいという話もあります。上のように料率が低くて、一件あたりの単価が低いということ。
◆楽天アフィリエイト改定後の料率
商品ジャンル別
2%~8%
多くの商品では2%前後です。これはA8やアクセストレードなどと比較すると低いのです。だから私のように稼げる人だと「楽天は儲かりにくい」と避けていくわけです。
高料率、高額商品はチャンスあり。攻略法の一つに「稼げる商品を狙え!」。1件で100円の単価。これは月間で100件売上を出しても月1万円にしかならない。
料率8%、更に楽天アフィリエイトでランクアップしていって特別単価をねらって高収入を出すことです。これが攻略法の一つ。
自分のブログで好きなことで稼ぎたいんですよね
わかります。でも楽天アフィリエイトでいいの?稼げれば他でもいい。私が貯金をたくさん作ったのも、「いろいろな手法」を試したからでした
月いくら欲しい?望む金額稼ぐためには?今の自分を変えていく。無料プレゼントこちら |
商品に合ったサイトを作る
趣味ブログで、関連商品の楽天広告を貼った。ウィジェットや自動バナーなどといろいろなツールを使っている。でも月1万円(ポイント)も稼げない。
商品選びと同時に、「どんなサイトで、どのように作るか」が大成功の重要点なのです。
「日記で似たジャンルの広告貼ってる」
「雑記なのでいろいろ」
「自分の好きなブログを書いてる」
このようなタイプの人。楽天アフィリエイトで稼ぐ攻略法とずれてます。
月100万円以上という人は、ほとんどが「稼げるサイト」を作ってます。私もそうですが、趣味ブログや雑記ブログはやらないのです。
私が稼げなかったころ、見当違いのサイトを作ってました。「こうすると売れるはず」。そうした自分の狙いと、稼ぎ方は違ってました・・・。
今は大成功。
楽天アフィリエイト以外で高収入が出せる。
それは稼げる特化型のサイトを作っているからです。
キーワード選定する
なぜキーワード?これはアフィリエイトの攻略法の基礎です。
とあるサイトに、それとは全然違う楽天商品が貼ってあって売れるでしょうか?
「自分ではスポーツジャンルでサプリメントが売れる!」
そう思っていたとして、実際に作ったらあまり売れなかった。
キーワードというのは、アフィリエイトで売上を出すための絶対不可欠な要素です。
楽天アフィリエイトは改定後、リンクをクリックしてから24時間内に商品を楽天の「買い物かご」に入れ、その商品が買われたときにだけ報酬が出るようになりました。
例えば腕時計の楽天アフィリエイトがしたかったとします。でも腕時計やブランド名で記事を作ってみたけどあまり稼げなかった。
これはキーワードの選び方と、サイトの文章内容が悪かったからです。昔は「キーワード無双」「ノンバトルアフィリエイト」のような教材が流行ったように、選び方にポイントがありました。
今だと楽天アフィリエイトの攻略法は文章の中身しだい。もちろん選び方も大事です。
文章の中身を良くする
私がどうして稼げるのか。大金をかけないで、一人だけで、高収入を出せるか。
初心者の人だと、「とにかく記事を書いた」と100字程度で広告ばかりのブログを作ってしまいがち。
そこが稼げない。
楽天商品が高料率。専用の特化ブログも作った。キーワードも考えた。でもリライトになってしまったり、外注記事をただ貼り付けただけ。
それだからGoogleペナルティで消えてしまう。
私のノウハウの儲筆では、「消えない、長く稼げる資産型サイトづくり」を公開しています。
「売りたい。とにかく稼げればいい」
アフィリエイトの攻略法とは「ただ売れればいい」という考え方だけではいけなかった。
ペラサイト量産、とにかく記事数100以上書いた。それだけではいけない。
昔のノウハウはもう古い。ライティングで稼ぐ時代になってきました。
どういう内容がよいのか。検索順位が高くて、しかも長く稼げる。本当に稼げるブログ(サイト)づくりができているなら、放置していても売上は出てくるのです。
A8等他のASPアフィリ
私は楽天アフィリエイトを辞めました。稼ぎ方を知っていても、やっぱり儲かりにくいから。
単価が低いこと、有効期限が1日しかないこと。これだけで楽天アフィリエイトは難しいことがわかりますね。
今ではA8やクローズドASPなどの「成果報酬ASPアフィリエイト」でたくさん稼いでます。
A8のようなASPアフィリだと単価が数千円、1万円以上あります。楽天アフィリエイトだと1件売れて5000円以上というのは少ない。
楽天アフィリエイトでの攻略法は、他のASPアフィリエイトでも通用します。ルレアのように「物販商品で稼ぐ」という物販がしたいなら楽天やAmazonにも利用価値はあるでしょう。
ただおすすめは楽天アフィリエイトよりも他のASPです。未経験でまだ月10万円を越せないなら、Googleアドセンス(クリック報酬アフィリ)もおすすめです。
アドセンスでも稼げる
「アドセンスは審査落ち」
「利用停止や退会になった」
確かにGoogleアドセンスは稼げるけど厳しいところはあります。楽天アフィリエイトと比較すると、アクセスが増えさえすれば単に儲かるのでシンプルです。
楽天アフィリエイトだと、どうしても商品が売れないといけない。セールステクニックやブログでの作り方、商品選定スキルも必要。
アドセンスの攻略法はまた別です。
私も解説していますが、アドセンスでもまだ稼げます。もちろんやり方が大切。
「ただ雑記ブログで月30万円稼ぎたい」
というのは難しいです。
でもアドセンスだったら、雑記ブログでも儲かるチャンスあり。
だから、楽天アフィリエイトにこだわらずに他も試してみることです。
私のブログでは無料情報も公開中。
「結局は攻略法ってあるの?」
その答えがあります。