働き方で所得金額に格差が出ます。年収で人生が決まると言ってもいいでしょう。ランサーズはフリーランスやSOHOワーカーには良いマッチングになりますが、無資格ノースキルの人にとってはお小遣い稼ぎにしかなりません。割が悪いんですね。その訳をご紹介します。
こんにちは。クラウドソーシングをやめたYukiです。仕事は最初から稼げる金額が決まっています。WEBライターなら月30万円が上限。それ以上は不可能なんですね。だから私はやめて正解だったと思います。収入額も増えたからですね。
案件選びが重要ポイント
▼ランサーズでの支払い歴
報酬額 ¥2,264
手数料 ¥454
合計額 ¥1896
▼ランサーズでの手数料
クライアント 0円
ランサー 5~20%
元々、仕事を受注するワーカーにとっては不利なシステムです。
20万円以下では10%。
10万円以下では20%の手数料がかかります。
WEBライターのような単価の低い仕事は
絶対に儲からないことがわかりますよね。
単価の高い仕事を受けるのは、専門資格を持った人でも難しい部分があります。
なぜなら、求められるスキルが異なるからです。
ノースキルの女性や主婦の方ではもちろんできることはなし。
私もWordやExel経験もなかったものですから、
単価の低いライターしかやることはなかったのです。
ランサーズで稼げないのは当然でもあるでしょう。
運転免許しか持っていない人が、
PC、OAスキルを求められても無理があります。
クライアントとのビジネスメール、打ち合わせなどは
チャットやメールなどを使います。
これも慣れていない人では、まず初歩的な知識を身に着けないといけません。
ビジネスでの連絡方法。文章内容。ライティング作業。
これも文章力や知識が必要。
ただ、文章が書けるようになれば、
ビジネスの幅が広がることがわかりましたね。
ランサーズで稼げないことはわかりましたが、
良い経験にはなりました。
タイピングスキルも上達して、
良いレターを書くことも大事だとわかったからです。
最初はタスク形式で100円記事を書いていましたが、
プロジェクト形式でクライアントと相談するようになってからは、月収額も増えていきました。データ入力やテープ起こし、アンケートなどとは違います。
良い仕事を受けたいなら良い文が書けないと仕事相手として認められません。
儲筆でもふれていますが、良い文書作成は本業から副業まで何でも生かされてきます。
稼げない人から稼げる人へと変わると、自信が違ってきます。私はランサーズをやめて正解だと思ってます。ネットビジネスは単純労働だけではありません。成功してからは在宅ワークに縛られずに生きていけるようになりました。
月いくら欲しい?望む金額稼ぐためには?今の自分を変えていく。無料プレゼントこちら |
稼げない理由とは
タイピングは肉体労働です。ブラインドタッチで、1分間に100字以上200字以上の早打ちが必要です。
他の案件では、システム開発やWEBサイトのデザインなど専門資格が必要です。
イラスト作成で月5万円、10万円稼ぐのは無理ですよ。
似顔絵作成依頼が、100件も応募が来ることはないからです。
もちろんイラスト100枚書くのは時間も労力もかかります。
ランサーズで稼げない人は、資格を身につけるよりも他のワークを考えるほうがいいでしょう。
プログラミングを学習しようとしても、実務としてWEB開発・アプリ開発に取り組むと困難ばかり。クライアントに迷惑がかかって、自分のスキルの無さを悔やむようになります。
専門スキルなら一生その仕事を受けられると思うでしょう。
実際にはプログラミング言語は流行りや移り変わりで、転職や引退する人も多い職業です。
C言語やJAVAで生涯使い続けられるかはわかりません。
転職先を探すか、フリーランスとしてクラウドソーシングなどで仕事を探すかなどがあります。
普通のノースキルの人が、これからプログラマーになるのはやめたほうがいいでしょう。
今では便利なツールも多くあります。
ツールに頼って仕事をするのは普通のこと。
ゲーム開発やシステム開発でも
有料のツールを使います。
自分のスキルや知識だけでは稼げないのは当然でもあるのです。
例えば、ホームページ作成ではワードプレスが世界的に人気があります。
HTMLの初歩的なコードも知らないような主婦でも使えてしまいます。
操作感覚はブログと似ていて、タイピングやドラッグアンドドロップで作業ができます。必要なら自分でHTMLやスクリプトを追加して、カスタマイズも可能。AMPやモバイル最適化などもプラグインで解決できます。
ランサーズでもワードプレスでの開発や記事作成依頼があります。
副業でワードプレスを覚えておくと、ブログ作りからホームページ制作まで何でもできてしまうんですね。文書作成でも、ネットショップでも、ワードプレスを使ったサイトが増えてきました。
無料ブログの時代ではなくなったのです。
稼げないと思っている人ほど、ツールの使い方や文章力を覚えていくといいでしょう。ブログで稼げないのは、アクセスが集まりにくいからと、昔よりも稼ぎづらい環境になってきたからです。
ランサーズやクラウドワークス、サグーワークスでライティングを覚えていくのは良いことだと思います。そしていつかは辞める日が来ます。ステップアップすることで、自分の年収は上がっていきます。
いつまでもタスク500をしていては月10万円は夢に終わるでしょう。
サイドビジネスでは身につけたコミュニケーション能力が生かされてきます。
目標 不労所得 想像してみてください
月いくら欲しい?望む金額稼ぐためには?今の自分を変えていく。解決方法こちら |
