ほったらかしで高収入を目指しても挫折する人もいます。なぜでしょうか?うまくいかない、作業量が多すぎるとやる気起きませんよね。でも、得られるものを想像してみてください。
プロでやってます、Yukiです。私もやりたくありません(笑)。なぜやるか?資産作りとライフスタイルです。はっきり言うと、会社行く気がなくなってます。それだけアフィリエイトはメリットがあるんですよ
やりたい人は1人もいない
100万円プレーヤーに聞いてみればアンケートとったらわかります。
「みんなやりたくない」
稼ぐ仕組みがわかった人だと、
自分では作業しなくなります。
スタッフを雇って働かせる。
自分で働く意欲がなくなってるんですね。
ダメな人になってしまう。
ここだけの話、
ニートや元無職の人が
アフィリエイトで成功してたりします。
ブログ作りが楽しいという人は、
毎日10時間労働のブロガーしてます。
副業の人だとできませんね。
私も時間は限られるので、
やりたくないと思う日もあります。
やりたくないときはやらない。
仕事拒否して連休とれるのも、
他の仕事ではありませんよ。
ネットショップや転売だと、
山のような作業と戦って、
儲かるほど休めなくなる。
アフィリエイトがキライでも、
「おすすめ!」とか「ランキング」とか
やりたくなくても続けます。
それは都合がよくて、
仕組みができれば自由時間が増えるから。
システムづくりが成功すれば、
サイト制作やタイピング作業も
少しもやらないで長期休暇取れる。
なぜやるか?
みんな口に出しませんが、
人間関係で悩んでいる人多いです。
アフィリエイトは完全1人作業で、
黙々と作業します。
社交的な人だと、人脈作りして、
ASPの人や他の稼げるアフィリエイターと
交流したりしますね。
でも、会ってみると
「自分とあわない人」が出てくる・・・。
相手にされなかったり、
非常識な人だと思われたりします。
ASPの営業メールや電話で
特単とったり好条件取れる人もいます。
それは営業テクニック。
普通の会社員の人は営業マンじゃないですね。
そこは現実の職場でも、
ネットの人間関係でも同じです。
今では世代間の価値観や考え方の違いが
問題になってますね。
付き合いたくない人と付き合わない。
家族や友達など付き合いたい人とだけ
付き合える閉鎖的な世界があります。
営業電話とか、ASPや広告主と
相談する必要ないですよ。
アフィリエイターは何十万人といるので、
楽天やAmazonの担当者と話すことはなし。
もし相談するなら、ビジネスマナーが必要ですね。
話したくないなら、話さなくてもOKなのが、
サイト、ブログを作るということ。
私もASPや広告主とは会ってもいません。
頭下げるとか、単価の交渉とか、
営業話ができなくても問題ないんですよ。
アフィリエイトは在宅ワークなので、
人間関係はありません。
高収入だけと思っていても、
人それぞれ求めるものが違います。
ゲームやりたいために、
アフィリエイトを選んだ人もいますね。
仕事やりたくないからやってる。
そんな元ニートな人もよくいるんですね。
「なぜやるのか?」
副業収入以外にも得られるものを
想像してみてください。
1億円プレーヤーがいる世界
1億円稼ぐという詐欺師もいますが、
現実には1億円可能です。
もちろんお金かけてるので、
誰でも今すぐ高収入と言うと、
詐欺話になってしまいますよ・・・。
たった1人で、お金もかけず、
短期間に爆発的に稼ぐ人もいます。
それは特別な例なので、
誰でもできることではないんですが。
私も1億目指すよりはコツコツやります。
普通の労働者でも、
ネットの世界だと高収入はできるんです。
ただ、年間1億稼ぐと聞いても、
あんまりやる気起きないんですね。
アフィリエイトやりたくないと思うと
スランプ状態になってきます。
「誰か人を雇うか」
「リスティング広告で自動化しよう」
それもノウハウは必要ですよ。
稼ぎたいというより、
楽したいと思うようになってきます。
副業の人でも、
自分が仕事しないために、
組織化したりします。
やりたくないからですね。
お金が大事か?時間が大事か?
アフィリエイトだと
二つの選択肢があります。
時間をとる人だと、
外注ライターを雇うか、
クラウドソーシングで発注します。
でもお金はかなりかかりますね。
一つのサイトで5万円~50万円。
ただ5万円くらいだと1年前後に
黒字化して借金はなしもできます。
費用対効果が優れていること。
稼ぎ方が分かれば、使ったお金以上に
自分の欲しい金額目標にできるんですよ。
高収入だけを言ったら、詐欺師と言われかねませんね。ただ長期で稼げるサイトを作って、あとで楽をするのがアフィリエイトの王道パターンです。ほったらかしはウソではないんですよ。
月いくら欲しい?望む金額稼ぐためには?今の自分を変えていく。無料プレゼントこちら |
副業の人が活躍できる
副業の人がほとんどなのは当然ですね。
そもそもブロガーとかアフィリエイターという、
職業はないんですから。
主婦でもバリバリ仕事できる人だと、
扶養を抜けてしまうくらい稼ぎます。
ママさんブロガーの方でも、
すごい稼げるようになると、
一人でも生きてけるだけ稼げます。
ご家族をお持ちの方だと、
パートやバイトよりも良い副業のためです。
バイトやりたくないですよね?
アフィリエイトやりたくないのと
どっちでしょうか?
私は会社行くのと、サイト作るのと
比較したときにサイト作るのが良いと
思ったわけです。
副業でも良いのですが、
旨味を知ったら、会社行く意欲がなくなる。
「明日朝はやく起きなくていい」
ダメな人になりそうです。
一応は無職ではなくて、
個人事業主で自営業者となってます。
ダメな人でも、お金は稼げる。
フリーター人生よりも
さらにフリーダムで自由があること。
アフィリエイトをやるのではない
よくある間違いが、
「アフィリエイトだから宣伝ばかりしてしまう」
セールスや売り込みが苦手な人こそ、
長期で稼げるパワーサイトが作れます。
私達はアフィリエイトやるのではなくて、
サイトやブログを作るんです。
それは自分にしかない価値があること。
おもしろさとか、
個性でもいいんです。
マンガがウケそうならマンガ作ってもいい。
きれいな写真に凝ってみてもいい。
趣味ジャンルを極めるつもりでやる。
ただ、基本は他の人に役に立つこと。
個性だけ主張しても受け入れられなければ、
人気ブロガーにはなれないわけです。
多くの人が見て、
役立つサイトが作れているのなら、
長期資産型サイトができてきます。
売り込みだけのサイトを作ってしまうと、
短期で終わってしまう・・・。
アフィリエイト二度とやりたくないと、
辞めてしまう人もでてくるんですね。
マインド話聞きたい人も1人もいないでしょう。
私もお説教嫌いです。
仕事したくないからアフィリやる。
これでもいいと思ってます。
会社探しやバイト先探しは
これ以上ないくらい苦痛ですね。
安い給料でいいと思うと、
待遇や労働環境も悪い。
ここが精神的に満たされない部分です。
アフィリエイトは心の貧しさを
変えてくれる可能性を持ってます。
パソコン作業が嫌いでも、
やることは難しくないですよ?
私も今でも、プログラミングとか
何もわからないまま続けてます。
ツールやソフトを何にするか。
ここが楽するポイントです。
そしてツールを使いこなすと、
収入も増えてくる!
難しいと思うと、
アフィリエイトは稼げないと
思ってしまいます。
かんたんだと思うなら、
他の仕事覚えるよりもかんたんですね。
単純作業ほど給料安い。
アフィリエイトで稼ぐ人でも、
プログラマーじゃありません。
普通の会社員やフリーランスなど
専門分野の人ではありませんから。
やりたくないマインドを
どこへ向かわせられるかです。
目標 不労所得 想像してみてください



・損をしないためのアフィリ教材
・老後も稼げるアフィリの魅力